外国人技能実習生の入国後講習施設
【入国後講習とは】
技能実習生は、入国後、実習実施者への配属前に一定時間の講習を行うことが義務付けられています。
講習内容は「日本語」「本邦での生活一般に関する知識」「出入国又は労働に関する法令の規定に違反していることを知っ
た時の対応方法その他技能実習生の法的保護に必要な情報」「本邦での円滑な技能等の修得に資する知識」と定められています。
当社の研修施設では、管理人・スタッフ常駐の一貫した管理のもとで講習を実施しています。
研修内容は、日本語教育はもちろん、日本の生活や習慣についての理解やそれへの順応、また、就業に必要な専門用語や基礎知識などにもおよびます。
加えて、通訳スタッフが生活面でもサポートをすることで、技能実習生の精神面もフォローし、日本での技能実習に移行できるように支えています。
【対応可能国】
ベトナム
【施設案内】
名称 株式会社インディペンデンス(キャリアコンサルタント協同組合 組合員)
所在地 〒610-0313 京都府京田辺市三山木上谷浦46-1
連絡先 090-6016-0061(佐藤 俊彦)
定員 9名(7名からの受付、要相談)
間取り 4LDK(占有面積 84.45m2)
スタッフ 5名(日本語講師1名、関連法令講師1名、運営スタッフ3名)
【講習内容】
・開講オリエンテーション : 日本、寮でのマナー等
・日本語学習 : みなの日本語、オリジナル教材を使用
・一般知識 : 日本の生活案内テキスト、日本の文化/習慣/マナー、社会見学等
・法的講習 : 入管法、労働法、刑法等
・閉講オリエンテーション : 企業での心構え、ルール、共同生活等
※時間数については企業によって異なります。
【料金】
・講習費用 : 80,000円/人(税別)(空港出迎え、光熱費が含まれています)
※実習生が企業から支給される生活手当で自炊します(設備は当方から提供されます)